kokintablog

音楽フェス好きなエンジニアのブログです。

リーダーの思考ってどういうこと??

 

リーダーになる人に知っておいてほしいこと

リーダーになる人に知っておいてほしいこと

 

 

 
二宮清純氏が私の通っている大学で
 
講演に行きました。
 
非常に感銘を受けました!!!!
 
スポーツにおいても
 
勝つために努力することを
 
惜しまずに考え、ひたむきに向き合う
 
ことがどれだけ大切で、準備していく
 
ことは重要なことだと
 
感じた。
 
また、言葉の重みがわかり、
 
このハイテク時代を否定するのではなく、
 
メールでやり取りするのは、
 
ことは確かに便利です。
 
しかし、人間の言葉の温かさや重みは違います。
 
人が言葉を直接、口頭で伝えるという
 
当たり前なことが、
 
こんなにも影響があることを
 
はっきりと感じました。
 
スポーツの世界では、準備は大切ですが、
 
ある選手の言葉で、
 
その周りの人間が動かされる
 
それがリーダーである。ということです。
 
リーダーの背中で周りの人間が動いて

 

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

 
リーダー論 (講談社AKB48新書)

リーダー論 (講談社AKB48新書)

 

 

自然に動かされ、
 
チームの原動力になっていることを説明されてました。
 
 
野茂選手(野球選手)
 
の話では本気で向きあった人には
 
それが見えていたことです。

本気度をみることは、非常に重要で

それは自分の現在における能力に

超えることを意味しています。

情熱があって、準備、行動することで

目標に向かって突き抜けていけることを

スポーツの世界を通して

教えていただきました。

非常に有意義な1時間でした。

私も突き抜けて走り続けていきたいと

強く思いました。

頼り甲斐のある男の背中を

目指したいです!!!!
 

 

シンプルだけれど重要なリーダーの仕事

シンプルだけれど重要なリーダーの仕事

 

 

一流のスポーツ選手ってどんな人??

 

最強の選手・チームを育てるスポーツメンタルコーチング

最強の選手・チームを育てるスポーツメンタルコーチング

 

 

 

1流選手と1流になれない選手の違いを

 

1流選手はなぜ成功したのかを詳しく調べてみました。

 

そうすると面白いことがわかりました。

 

たとえば、

 

1流選手ほど、大きな夢を持ち、その夢を

 

達成するためのプランを立て、そのプランを実行し、夢を達成するための努力をしているのですね。

 

つまり、自分のやりたいことややるべきことを理解して毎日の練習や生活を過ごしていたのです。

 

このことは、自分自身で「やる気を高める」ことができていることになり、

 

他の選手と同じ3時間の練習(勉強・仕事)が、やる気のある、目標やプランを持った

 

「質の高い練習(勉強・仕事)」になっていたのです。

 

もっと詳しく言えば、スポーツ選手が引退したあとのこと(キャリアトランジション)、

 

また長期目標・中期目標・短期目標さらに現実的で達成可能な目標などを設定し、

 

その目標を達成するためのプラン(プロセス目標)をも設定し、

 

それを実行する。また練習日誌をつけ、今日の練習の反省や修正をし、

 

明日はこうすればもっとうまくなるということをやります。

 

この一連の目標設定は、やる気を高めるトレーニングの一環として位置づけ、

 

自分のやるべきことややりたいことの優先順位を決定することに効果的です。

 

試合になればほとんどの選手が緊張やプレッシャーを感じます。

 

 

スポーツ選手の栄養学と食事プログラム

スポーツ選手の栄養学と食事プログラム

 

 

1流選手は、自分の気持ちをコントロールし、緊張やプレッシャーを味方につける方法を知っていました。

 

つまり、一流選手が多く用いるプレッシャーを味方にする方法をトレーニングとして行うのです。

 

これも大舞台で力を発揮するための準備という考え方です。

 

1流選手ほど、練習や試合に対する心の準備として、イメージを活用して、より鮮明でリアルなイメージトレーニング

をしていたのです。

つまり、スポーツのみならず受験や仕事などでの成功の可能性を高める準備をしているということです。

 

1流選手は、試合の大事な場面での集中力の高め方を知っています。

 

また、練習においても集中してトレーニングをすることができるために

 

「質の高い・中味の濃い練習」をすることができます。

 

つまり、人よりうまくなるコツ、人より試合でいいプレーやいい結果を出すコツを知っているわけです。

 

また受験勉強や仕事で集中すれば、質の高いいい勉強や労働(仕事)ができると思いませんか?

 

1流選手ほど、「素直だ」という話しを良く聞きます。

 

これは、彼らが「プラス思考(ポジティブシンキング)」であるために、コーチや人の言うことを良く聞き、

 

それをアドバイスにして、自分をより高めていることを意味します。

 

受験で成功する人や仕事のできる人など、

 

世の中で成功する人は、

 

何事も物事をプラス思考で考えるために、素直に人の言葉に耳を傾け、

 

に立つ情報を集め、それをうまく活用していると考えられます。

 

つまり、できない理由を考えるより、

 

できる理由を捜すほうが前向きだということですね。

 

 

 

ストレス社会の中の自分

 

 

生きてくことって辛くなったりしますよね。
 

僕は正直、悔しい気持ちで心がいっぱいです。

 
自分が努力してこなかった。
 
甘んじてたんです。
 
必死になって受験や就職活動もしたけど
 
自分が納得できるものってなんだろって
 
思い出してます。
 
でも自分は必死でしたよ。
 
結果を出すのが重要なんだと思ってました。
 
それゆえ、辛くなる、押し潰されて
 
何もかも腹立てて、苦しんでました。
 
でもそれって間違えてたんですよね。
 
周りの目ばかり気にして苦しんでたんです。
 
自分に対する指摘も苦痛でしかなかった。
 
プライドが高いのか認めることができないんですよね。
 
もう本当に辛い。
 
自分ができない人間だと認めることが絶対にできない。
 
人より有利になりたい、負かしたいとか
思ってるつもりなんてないです。
 

 

ストレスに負けない生活―心・身体・脳のセルフケア (ちくま新書)

ストレスに負けない生活―心・身体・脳のセルフケア (ちくま新書)

 

 

自分が幸せになりたいだけなんですよね。
 
なにが自分を苦しませているのか??
 
それは自分自身の気持ちだったんです。
 
思い込みでしかない。
 
思考が現実化する意味だと思います。
 
もっと自分を認めて、褒めてあげるぐらいの余裕とポジティブさがなかったんですよね。
 
カツカツで息切れすりようなことばかりしてきて、頑張れないですよ。
 
結果ばかり求めてたんですよね。
 
自分の事ばかり考えてました。
 
周りだって何も自分を不幸にさせる人間でしょうか?
 
必ずしもそうではないと思います。
 
励ましてくれて、理解出来る人が
 
いたかもしれないのに、
 
同じ痛みを味わってるかもしれないのに、、
 
自分の事ばかり、ひとりよがりに
 
考えてました。
 
だから自分を苦しませているのは
 
そういう事なんだと思います。
 

 

仕事力を上げる「脱疲労」「脱ストレス」の技術 フィジカルエリートが実践する

仕事力を上げる「脱疲労」「脱ストレス」の技術 フィジカルエリートが実践する

 

 

信念をもてることの違い

 
つらいことや、
困ったことに直面しているとき、
 
私たちは、たいていその場で、
 
もがきはじめ、「わからない」「どうしようか」と考えてしまいます。

そのとき、
「さあ、新たに修行すべきことがきたようだ」
「なるほど。いま、理解すべきときのようだ」
というふうに考えるのは、とても難しいことでしょう。

しかし、あなたは人生を歩むたびに向上しているのであり、
 
「つらい」たびに「つらくなくなる」方法を知っていくのです。

あなたがその方法を知っていくことで
 
少しずつラクになることがわかっていき、
 
そして、また「困ったこと」は、やってきます。
 
前進してるからなんですよね。

あなたは、そのようなことがやってくるたびに、
 
そろそろ「なぜこのようなことが起こるのか?」と考え、
 
もがきはじめるのを、やめるべきだと理解する必要があるでしょう。

あなたには、
 
つねに、繰り返し新たな願望を叶えるチャンスがやってきているのです。
 
なりたい、やりたいことを達成したいですよね。

「つらい」ことは、
 
必ず「つらくなくなる」ためにやってきます。

どのようなことがあったとして、
 
結局あなたは「つらくない」ところに行くのだから、
 
右往左往するようなまねをやめて、ラクに最短距離を行く方法を知ろうとすること。

そのために必要なことが、
まず「信じる」ということであると知ってください。
 
ポジティブになれます。
 
もっとやる気がでます。

 

幸福の心理学―不安と迷いをのりこえる信念の法則 (1972年)

幸福の心理学―不安と迷いをのりこえる信念の法則 (1972年)

 

 


いま、悩んでいたり、
 
困っていたりすることを、頭の中で複雑にしているのはあなたであり、
 
それを単純化できずにいる理由は、あなたが信じていないからです。
 
否定です。

「信じる」ということは、
「誰かの言うことを鵜呑みにする」ということでも、
 
あなたの意見を曲げて、「良い結果を妄信する」ということでもありません。

「信じる」というのは、
 
あなたがいまどうであれ、あなたのまわりでどのようなことが起こっているのであれ、
 
「結局、自分にとって良いものを得ようとしているのだということを理解している」ということです。

「信じる」ということは、本来難しいことです。

なぜなら、
 
私たちの心の中には、「信じる」という気持ちよりも先に、
 
「疑う」という気持ちが入るようになっており、
 
それがあなたの身を守る手段でもあり、あなたがずっと教えられてきたことでもあるからです。
 
自分が抑え込んでます。
 
自分を苦しませているのは、自分です。

あなたが新しい幸せな場所にたどりつくまでに、
 
通り過ぎる場所や時間を楽しむことができない理由は、
 
この先にも、また幸せが必ず待っているということを、「信じる」ことができないからでしょう。

不可能だと信じる。

「信じる」ためには、
一度、「疑う」必要があります。

私たちはそのように疑い、
 
人生に疑問を感じ、
それでも最後に、「信じてみるしかない」ことに気づく必要があります。

「信じている」というのは、
あなたが心の底からよろこびを感じることができる道がそこにあるということを、
つねに感じているということです。

あなたがつねに「自分の幸せの道を歩いている」ということを知っているということ。

あなたは、不幸に向かって歩くことはありません。
 

 

自分をまげない勇気と信念のことば (WAC BUNKO)

自分をまげない勇気と信念のことば (WAC BUNKO)

 

 

本気でやるということ

 

すごい「実行力」 (知的生きかた文庫)

すごい「実行力」 (知的生きかた文庫)

 
結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

 

 

 

何か目標を持ったらやり抜く覚悟だと思います。

僕は、今まで本気で考えて行動してきたことは満足できます。これだけは言えます。

しかし、考えも中途で行動もしなかった成果は不満だけです。

この不満は愚痴、自分のコンプレックスや劣等感、妬みになってしまうのでしょうね。

悔しくないですか? 自分の成果やできなかったことに執着してイライラして

他人の言動ばかり繰り返し頭の中にあるのは耐え難いです。

その怒りと悔しさにこみ上げる感情が人を突き動かすと僕は思います。

感情的になりすぎるのもよくないですが、その感情は大切です。

あのノーベル物理学賞を取った 中村修二氏、appleの会長スティーブジョブズ氏は

絶対に実現不可能と思われた新事業や新製品を実現してしまいました。

彼らは「そんなもの売れない」、「ありえないそんなの」、「できないよ(笑)」

「もうそんなのうちでやってるよ!!!」

こんなドリームキラーの言葉でイラついていたでしょうね。(笑)

これらの発言は憶測かもしれませんが、新しいことにチャレンジする、自分が実現困難な

ことに対して人は出来上がってしまった常識の中でしか行動できないですよね。

そういう思考しかない。その思考をもとに行動するからその枠の中から出ることがない。

できないと考えたらできない理由しか考えて行動しない。

 

脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)

脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)

 

 

 

ゼロ秒思考[行動編]―――即断即決、即実行のトレーニング

ゼロ秒思考[行動編]―――即断即決、即実行のトレーニング

 

 



やるという実行ができない。

信念こそもっていればいいですが、妥協しないくらい自信と覚悟も必要です。

人間は感情で動きますよね、いつの時代とか関係なく、実際お金使うことだってそうだと思います。

軽自動車で有名なスズキの社長も「こんちくしょう」と思った。

本当は大きな自動車を作りたかったそうです。それでも必死で規格や要件が厳しい設計も

こなしてしまった。

戦後、日本は負けたから若い世代が頑張って復興してほしいと成人式で彼は言われた

もうこれこそ僕は「こんちくしょう」だと思います。

「こんちくしょう」って思って、真剣に考えて行動すれば僕は奇跡のようなことが起こる

と思いますよ。

 

 

なぜ、わかっていても実行できないのか 知識を行動に変えるマネジメント

なぜ、わかっていても実行できないのか 知識を行動に変えるマネジメント

 

 

自分の決断がどういうものなのか??

 

 

 

自分の周りで起こっている事実や結果は自分の選択する結果です。

自己責任ってことなんですけどね。

受験に失敗した、事業がうまくいかなった、成功できないなど、いろんな悩みがあると思います。

失敗だと自分が思ってる事実は、行動の結果なんです。

自分の行動を無視して、周りに怒りぶつける人もいます。

些細なことで、人を非難したりします。

人は目標と他人のために人生を生きていると思います。

自分の決断と行動ですべて決まってるんです。

それを他人のせいにしたりしてはいけません。

マザーテレサの言葉にも善を行い続けなさいとあります。

 

 



感情もその認知のアウトプットなんです。

ここでは、自分の行動について書きたいと思います。

不満や怒りをもって人を非難したりしてはいけないということを言いたいです。

怒りは自分の認知の結果でもあり、それが事実として現実に起こっているだけなんです。

その認知を変えるだけで感情も性格も変えることはできるですよね。

そういう思考が習慣、自分の環境を変えて、思考も更に変えていくんです。

これはある実用書に書かれた感想なんですが、

いま悩んでる人や困ってる人に読んでもらいたいと思います。

 

 

トップ1%に上り詰める人の頭の中身 必ず結果につながる「思考の習慣」

トップ1%に上り詰める人の頭の中身 必ず結果につながる「思考の習慣」

 

 

京都音楽博覧会くるりのライブに行ってきました。

 

 

くるりの20回転(初回限定盤)<CD3枚組+デジパック仕様+豪華・特典ブックレット+スリーブケース>

くるりの20回転(初回限定盤)<CD3枚組+デジパック仕様+豪華・特典ブックレット+スリーブケース>

 

 

くるりの野外ライブにこきんたは行ってきました。

朝から雨がずっと降っていて、京都駅に着いて

既にライブ参戦前の人だと思われるミスチルのライブTシャツの女の子達がいっぱいいました。

くるりの音博も初めてで、事前にネットで調べて迷わず無事会場入り!!!

自分はカッパとかばんは防水でしたが靴だけ無防備で雨に濡れてしまいました。

野外では、ぬかるみがたくさんあるんですね。

僕みたいな残念なことにならないためにもサンダルか長靴履いていったほうがいいですね。

持ち物とか事前に準備するんですが、普段履いてる靴でした(笑)

当たり前なんですけど、うっかりミスしてしまいました。

曲が始まると昼なのですが、しんみりとしたくるりの曲が始まって、

東京の曲がすごく好きだったので

良かったです。

僕は序盤から満足してました。

 

ベスト オブ くるり/TOWER OF MUSIC LOVER2

ベスト オブ くるり/TOWER OF MUSIC LOVER2

  • アーティスト: くるり,くるりとユーミン,岸田繁,田中佑司,佐藤征史,松任谷由実,三柴理,世武裕子
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2011/06/29
  • メディア: CD
  • 購入: 4人 クリック: 69回
  • この商品を含むブログ (67件) を見る
 

 


ただ雨は強くなってきて、こきんたの雨男の本領発揮です。

Tété  テテさんはお客さんの手拍子に合わせて歌ってくれて、ライブ感を楽しめました。

雨の中で聴くお客さんのアーティストの配慮されてて、うれしかったです。

矢野顕子さんが2時ぐらいに出演されました。

歌いながら会話してる姿が面白かったです。

全部ソロで伊勢丹の歌?とひとつだけの曲が耳に残りました。

雨の中で聴いてたんですが、すごく心が落ち着きました。

そして、遂にお待ちかねのミスチルです。

シングルばかり歌ってこきんたは興奮しながら、歌ってました。

こきんたはミスチル信者なので、大声で歌ってました。

周りのお客さん、ごめんなさい。

tommorrow never knows と 名もなき歌は生で聴けたことがなかったの感激でした。

キャンデーとsignはさすがに静かに聴いてました。

雨の都合で、シーラカンスしか聴けませんでしたがめったに聴けない曲だった気がしたので

大満足とはいきませんが、記憶に残るライブでした。

またミスチルライブにまた行きたいですね。

初野外が雨でしたけど、行ってよかったと思えるライブだったので満足です。

来年も参戦したいですね(笑)

 

<script type="text/javascript">var a8='a14041203842_2BLISV_6F07HU_249K_BUB81';var rankParam='HWkKy-Ig_sCYD9AEy-kozrCc1r.iIvbEVXkLyzIYarAya9zA8MzTkqfrpW8Y_vbEVXkLyzIYarAya9zA8quHQqPxx';var trackingParam='r8P0Nc96f_e807-MNbWMN7e7fa1Xoy-BoImLjyGxx';var bannerType='0';var bannerKind='item.fix.kind2';var frame='1';var ranking='1';var category='ミュージック';</script><script type="text/javascript" src="//amz-ad.a8.net/amazon/amazon_ranking.js"></script>

 

 

REFLECTION{Drip}通常盤

REFLECTION{Drip}通常盤

 
Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 [DVD]

Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 [DVD]

 
Mr.Children 1992-1995

Mr.Children 1992-1995